その日の気分や体調で好きな香りが変わる?

香りの感じ方はその日の気分や体調によって香りの感じ方が変わったり、好きか香りが変わったりします。
ラベンダーのフローラルな香りが好きな時は、ちょっとリラックスが必要かもしれません。
フレッシュな香りが好きな時は、ちょっと免疫力が落ちているのかもしれません。
同じ香りでも日や時間によって香りの感じ方が変わるのもアロマセラピーの面白いところです。
精油に含まれている成分の差によって与える影響が変わるのも植物と体内の奥深さを感じます。
今日好きな香りはなんだろう?と毎日の気持ちや体調に目を向けてみるのも面白いんです。
ちなみに昨日好きな香りはシダーウッドで今日の朝はベルガモットが心地良く感じました。
ちょっとリラックスが必要だったみたいです。(^ ^)